【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「象虫」 小檜山 賢治(出版芸術社)
「イモムシハンドブック」 安田 守(文一総合出版)
■以上2点を購入。
■小檜山氏の著書「虫をめぐるデジタルな冒険」(岩波書店)を
先日購入して読んでいる最中だったりして私の中ではタイムリー。
ところどころに挿入されるゾウムシの写真(マイクロフォトコラージュ作品)が
とても魅力的だったのですが、今回の象虫写真集ではそれらを
大きなサイズで思う存分楽しめるというからたまりません。
■そういえば私が今まで撮ってきた写真には一頭もゾウムシの姿がない。
そこかしこにいるはずなんですけどね…。
今年は意識して探してみることにします。
■そして、イモムシハンドブック。これがまたたまらない。
芋虫・毛虫大好きです! 一番好きなのはセスジスズメさん。
セスジスズメの幼虫は私のステディ。愛してる。
あの手にずっしりと重い存在感と、ピコピコ尻尾がいい。
■私はまだまだ蟲修行中の身につき パッと同定ができないのですが、
野外で幼虫を発見したときにケータイから幼虫図鑑を参照するのは
画像数が多いこともあって相当大変なので、これは嬉しい。
保存用のほかに鞄に忍ばせる用も購入すべきかもしれない。
「イモムシハンドブック」 安田 守(文一総合出版)
■以上2点を購入。
■小檜山氏の著書「虫をめぐるデジタルな冒険」(岩波書店)を
先日購入して読んでいる最中だったりして私の中ではタイムリー。
ところどころに挿入されるゾウムシの写真(マイクロフォトコラージュ作品)が
とても魅力的だったのですが、今回の象虫写真集ではそれらを
大きなサイズで思う存分楽しめるというからたまりません。
■そういえば私が今まで撮ってきた写真には一頭もゾウムシの姿がない。
そこかしこにいるはずなんですけどね…。
今年は意識して探してみることにします。
■そして、イモムシハンドブック。これがまたたまらない。
芋虫・毛虫大好きです! 一番好きなのはセスジスズメさん。
セスジスズメの幼虫は私のステディ。愛してる。
あの手にずっしりと重い存在感と、ピコピコ尻尾がいい。
■私はまだまだ蟲修行中の身につき パッと同定ができないのですが、
野外で幼虫を発見したときにケータイから幼虫図鑑を参照するのは
画像数が多いこともあって相当大変なので、これは嬉しい。
保存用のほかに鞄に忍ばせる用も購入すべきかもしれない。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
pixiv
最新記事
(07/02)
(09/03)
(01/02)
(12/22)
(11/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
HOUSE
HP:
性別:
女性
自己紹介:
横浜の山の上在住。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
ブログ内検索