忍者ブログ
【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■月バグ投稿用漫画の仕上げは、残り1.5P分くらい。

■15日中に間に合うかどうか。

■瀬戸際。

■今日がお休みだったら良かったのに。
 新人バイトさんが体調不良のため残業確定ですってよ!

■なんて無常なんだ。

拍手

PR
下書きより

■ぼちぼち進んでます。今5P目が終わったところ。

■全体的に動きのない絵が続く上に、コマ割りも単調です。

■進歩ないけどがんばるよ!





■話は変わりますが、

■漫画を描くときにいつも参考にしているもの


 「男の華園」 (作・桑田乃梨子)


■多分に影響を受けてます。

■タイトルだけだとBL漫画みたいですがw
 男子新体操をテーマにしたゆるーい漫画です。
 桑田作品の中で一番好きで、私の中で不屈の名作。
 ラストの余韻は今見ても泣ける。

■今なら文庫版(全2巻)出てて買いやすいし、マジオススメ。

■ちなみに本命は汐里先輩です。彼は本当にいいキャラだ。

拍手

■月バグに投稿すべく鋭意作画中。

■頑張っている割に進みが遅いです。これ本当に間に合うのか。

■しかも描いてる途中で重大なミスに気づく。清書前で良かった。



■で、資料を印刷しようと思ったらプリンタのインクが切れてた。

■あぁもう。いっつもこれだよ!!

■ちょっと今から電機屋行ってくる。

拍手

■自宅マンションの花壇のツツジにキアゲハが来ていました。

キアゲハ

■アゲハチョウ科の蝶たちの 大きくて鮮やかな翅を見ていると、
 なんとなく夏をイメージしてしまう私です。
 ここ最近、晴れた日は暑いくらいなので余計かもしれません。





■先日、売り場の植木鉢に水をやっていたら、
 受け皿からアシダカグモのまだ小さい子が出てきました。
 困ったことに蟲捕獲用ケースを持ってなかったため、
 一か八か、素手でトライ。しばらく追いかけて無事ゲット。
 大急ぎでおんもに放り出してやる。

■小さい蜘蛛の回避性能は異常。アシダカの回避性能も異常。
 小さいアシダカグモのすばしっこさって言ったらない。





■また何冊か蟲の本を買い込む。ついでに野草が載っている本なども。
 そろそろ新しい本棚が欲しいと思う今日この頃です。

拍手

■久良岐公園へ蟲撮影へ

久良岐公園案内図

■地図で言うところの右半分+左上にある棚田が 主な撮影場所。





梅林

■梅林近影。 タンポポの綿毛とハルジオンで真っ白。

■タンポポの綿毛の群に分け入って、蹴っ飛ばして歩くの大好き。
 そうするとボワーって綿毛が地面に落ちるのが面白い。



たけのこ

■棚田の傍にある竹林近影。成長したタケノコがにょっきり。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
pixiv
プロフィール
HN:
HOUSE
HP:
性別:
女性
自己紹介:
横浜の山の上在住。
臆病で優柔不断な性格です。

昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]