【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■朝、自宅マンション下の花壇でオオスカシバを見かける。


■電車に遅れるのも構わず夢中で写真を撮る。なんてかわいらしい。
このとんでもなくオシャレなカラーリングにメロメロです。
■帰宅後、蛍を見に久良岐公園へ出かける。
もしかすると先日の霧雨の晩で最後かもしれない。
それならそれでアレが最後だったんだと確認したい。
■しかし、蛍たちはまだ飛んでいました。
ピークをとうにすぎたこの時期の蛍なのだから、
彼らは所謂「残る蛍」と呼ばれる部類なんでしょう。
■…来年はもっともっと見に来よう。そうしよう。
■ところで、蛍が飛んでいる沢の近くに樹液が出ている木があります。
■もしかして…と覗きに行って見ると

■立派な雄のカブトムシが。
■カゴに入っていないカブトムシの雄を見たのは初めてかも。
■別に飼育するつもりも標本を作る気もないので撮るだけ撮って退散。
撮影のためにライトを当てていたら蛾に突撃されて大変でした。
■電車に遅れるのも構わず夢中で写真を撮る。なんてかわいらしい。
このとんでもなくオシャレなカラーリングにメロメロです。
■帰宅後、蛍を見に久良岐公園へ出かける。
もしかすると先日の霧雨の晩で最後かもしれない。
それならそれでアレが最後だったんだと確認したい。
■しかし、蛍たちはまだ飛んでいました。
ピークをとうにすぎたこの時期の蛍なのだから、
彼らは所謂「残る蛍」と呼ばれる部類なんでしょう。
■…来年はもっともっと見に来よう。そうしよう。
■ところで、蛍が飛んでいる沢の近くに樹液が出ている木があります。
■もしかして…と覗きに行って見ると
■立派な雄のカブトムシが。
■カゴに入っていないカブトムシの雄を見たのは初めてかも。
■別に飼育するつもりも標本を作る気もないので撮るだけ撮って退散。
撮影のためにライトを当てていたら蛾に突撃されて大変でした。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
pixiv
最新記事
(07/02)
(09/03)
(01/02)
(12/22)
(11/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
HOUSE
HP:
性別:
女性
自己紹介:
横浜の山の上在住。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
ブログ内検索