【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■朝、薄暗い道の石段でカノコガを発見。電車に遅れるのも構わず撮影を開始。
■…と思ったら空気を読まないワラジムシがカノコガのお尻をつつき出した。
そのタックルにビックリしたのか、カノコガが意外に素早い足取りで逃げ出す。
■って、歩くんかい。
■飛ぶ気配がなかったので進行方向に指を差し出してみた、ら、乗った。

■今がチャンスと撮影し、石段に下ろしてやる。

■前肢らへんに空気を読まないワラジムシさんも写っています。
■それにしても美しい蛾です。
黒い部分も カラスの羽みたいにうっすら光沢があるんですね。
そのお陰で写真でも青っぽく見えるところが上品。
■…と思ったら空気を読まないワラジムシがカノコガのお尻をつつき出した。
そのタックルにビックリしたのか、カノコガが意外に素早い足取りで逃げ出す。
■って、歩くんかい。
■飛ぶ気配がなかったので進行方向に指を差し出してみた、ら、乗った。
■今がチャンスと撮影し、石段に下ろしてやる。
■前肢らへんに空気を読まないワラジムシさんも写っています。
■それにしても美しい蛾です。
黒い部分も カラスの羽みたいにうっすら光沢があるんですね。
そのお陰で写真でも青っぽく見えるところが上品。
■6/30の23時頃、ふと「写真を撮りに行こう」と思い立つ。
月バグ投稿用の漫画に夜の林の写真が使いたかったためである。
■外は雨だったが、傘とカメラと懐中電灯と携帯電話だけ持って外に出る。
■ブラブラと夜の公園へ。そんな天気なので誰もいない。
■見ると蛍のいる沢の周辺の電灯が点いていた。
(シーズン中は消灯している)
ということは、今度こそ本当に蛍のシーズンが終わったらしい。
■沢から離れて真っ暗な茂みに向かって何度かシャッターを切る。
脚立を持っていないため盛大にぶれる。…今度 脚立を買おう。
■ついでに樹液の出ている木を見に行く。今日もカブトムシがいた。
カブトムシのほか、目立ったのはこの子。

■大きな蛾。キシタバかな? 暗くて写真がちょっと分かりにくい。
もう少し近づいて…と思ったら灯りにビックリしたのか飛んで行ってしまった。
■あと、

■30日の朝に近所のローソンのドアにくっついてた。ドクガ?
月バグ投稿用の漫画に夜の林の写真が使いたかったためである。
■外は雨だったが、傘とカメラと懐中電灯と携帯電話だけ持って外に出る。
■ブラブラと夜の公園へ。そんな天気なので誰もいない。
■見ると蛍のいる沢の周辺の電灯が点いていた。
(シーズン中は消灯している)
ということは、今度こそ本当に蛍のシーズンが終わったらしい。
■沢から離れて真っ暗な茂みに向かって何度かシャッターを切る。
脚立を持っていないため盛大にぶれる。…今度 脚立を買おう。
■ついでに樹液の出ている木を見に行く。今日もカブトムシがいた。
カブトムシのほか、目立ったのはこの子。
■大きな蛾。キシタバかな? 暗くて写真がちょっと分かりにくい。
もう少し近づいて…と思ったら灯りにビックリしたのか飛んで行ってしまった。
■あと、
■30日の朝に近所のローソンのドアにくっついてた。ドクガ?
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
pixiv
最新記事
(07/02)
(09/03)
(01/02)
(12/22)
(11/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
HOUSE
HP:
性別:
女性
自己紹介:
横浜の山の上在住。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
ブログ内検索