【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■生きてます。
■最近、蟲撮影のためにデジカメを買おうかと本気で悩んでます。
ケータイのカメラじゃちょっと限界があるよね。
そんなケータイカメラで写メった写真を何枚か上げてみるよ!
■多分ツマグロヒョウモンの雌。最近うちの近所でよく見かける。
これは自宅マンションの花壇にいたところを撮影。
風に飛ばされそうになってアスファルトにしがみついてた。可愛い。
■なんか掴めそうだったのでワシッと掴んでみた。掴めた。
右手の人差し指に止まってくれました。すげぇ可愛い。
でも、再び吹いた強風に煽られて飛んでいっちゃった。
■この子も自宅マンションの花壇で発見。チビカマキリ。
後日別の個体(これより更に小さい)を同じ花の上で発見。
探したらもっと見つかるのかなー(・ω・*)
■小さくても立派なハンターですね。
傍に虻なんかが止まると顔だけがキッとそっちを向く。
指で突いてみると素早い動きで別の花に飛び移る。可愛い。
■本日、買い物に行く途中に発見。木陰に留まったところを撮影。
結構近づいても逃げないもんなんですね。
あまりに無防備なのでつい手が伸びてしまいました。
ワシっと掴んでみた。掴めた。無防備すぎる。可愛い。
■帰宅して写真を見つつ調べてみたらアカボシゴマダラというらしい。
どうも元々は奄美諸島らへんに生息している蝶だそうで、
近年関東圏に現れ繁殖しているのは、放蝶が原因ではないかと言われてるとか。
蛍の放流もそうだけど、安易に放つのは問題だよねぇ。
■アカボシゴマダラを見た小道で発見。蝉の抜け殻ー。
この小道、蟲がたくさんいるんですよね。
今日はこの他にもコミスジらしき蝶を見かけました。
■蝉の羽化って、小さい頃にお婆ちゃんの家で一回見たきりだなぁ。
今年は一度くらい早起きして蝉を探しに行ってみようか。
■そのほか。
■バイト先で数日のうちに二度アシダカグモの小さいのと遭遇。
プラケースで捕獲して観察したのち外に逃がしてやりました。
アシダカ軍曹のかっこよさは異常。
■店内にトンボが入ってきた日もありました。
やはりプラケースをかぶせて捕獲。
右の前翅が根元から無くなっていました。
元気もなくて文字通り「虫の息」といった様子。
とにかく外の草むらへ逃がしてやることに。
■トンボって数が多いし、成熟すると色変わったりするし、
素人には同定が難しそうですね。
■そんな感じでかなり充実した毎日です。
どんどん蟲関連の書籍・無駄知識が増えていくんですが、
飲み会とかで披露しても大抵引かれるのが難点です。ちぇー。
■最近、蟲撮影のためにデジカメを買おうかと本気で悩んでます。
ケータイのカメラじゃちょっと限界があるよね。
そんなケータイカメラで写メった写真を何枚か上げてみるよ!
■多分ツマグロヒョウモンの雌。最近うちの近所でよく見かける。
これは自宅マンションの花壇にいたところを撮影。
風に飛ばされそうになってアスファルトにしがみついてた。可愛い。
■なんか掴めそうだったのでワシッと掴んでみた。掴めた。
右手の人差し指に止まってくれました。すげぇ可愛い。
でも、再び吹いた強風に煽られて飛んでいっちゃった。
■この子も自宅マンションの花壇で発見。チビカマキリ。
後日別の個体(これより更に小さい)を同じ花の上で発見。
探したらもっと見つかるのかなー(・ω・*)
■小さくても立派なハンターですね。
傍に虻なんかが止まると顔だけがキッとそっちを向く。
指で突いてみると素早い動きで別の花に飛び移る。可愛い。
■本日、買い物に行く途中に発見。木陰に留まったところを撮影。
結構近づいても逃げないもんなんですね。
あまりに無防備なのでつい手が伸びてしまいました。
ワシっと掴んでみた。掴めた。無防備すぎる。可愛い。
■帰宅して写真を見つつ調べてみたらアカボシゴマダラというらしい。
どうも元々は奄美諸島らへんに生息している蝶だそうで、
近年関東圏に現れ繁殖しているのは、放蝶が原因ではないかと言われてるとか。
蛍の放流もそうだけど、安易に放つのは問題だよねぇ。
■アカボシゴマダラを見た小道で発見。蝉の抜け殻ー。
この小道、蟲がたくさんいるんですよね。
今日はこの他にもコミスジらしき蝶を見かけました。
■蝉の羽化って、小さい頃にお婆ちゃんの家で一回見たきりだなぁ。
今年は一度くらい早起きして蝉を探しに行ってみようか。
■そのほか。
■バイト先で数日のうちに二度アシダカグモの小さいのと遭遇。
プラケースで捕獲して観察したのち外に逃がしてやりました。
アシダカ軍曹のかっこよさは異常。
■店内にトンボが入ってきた日もありました。
やはりプラケースをかぶせて捕獲。
右の前翅が根元から無くなっていました。
元気もなくて文字通り「虫の息」といった様子。
とにかく外の草むらへ逃がしてやることに。
■トンボって数が多いし、成熟すると色変わったりするし、
素人には同定が難しそうですね。
■そんな感じでかなり充実した毎日です。
どんどん蟲関連の書籍・無駄知識が増えていくんですが、
飲み会とかで披露しても大抵引かれるのが難点です。ちぇー。
7/12 23:27
>野菜に蛾や蝶の幼虫は大敵です(つかヤヴァイです)
■でもそんなこと蟲の方は知ったこっちゃないっていう。
■昔から続けている生き方のまんまなんだから。
■彼らからしたら人間はやたら態度のでけぇ新入りなんでしょうね。
■まぁ、そうは言っても農家や園芸家は蟲を殺さざるを得ないわな。
■その辺どうやって折り合いつけるか、蟲の王も頭を悩ませていることでしょう。
■あと、またうっかり返事する前に消えちゃった拍手。
■何日の何時に投下されたか記憶があやふやなんですが…
>ロリスって何?昔のオリキャラ?
■…的なコメントをくれた方へのお返事です。
■ロリスっていうのは東方シリーズの旧作に出てたアリスの俗称。
↓こんな感じ。
■ちなみに、このブログでは獣の話題を自分から出すつもりは特にないです。
■でも、今回に関しては期待させちゃって悪いような気がするので…
■時間的には白いのと黒いのの間に描いてた漫画の主人公。
■狼型のがフォルカ。尻尾の蛇がニョロ助・ニョロ吉。鳥型のがフウ。
■獣を描くのは真面目に久しぶり。このまま獣離れしちゃうのかねぇ。
>野菜に蛾や蝶の幼虫は大敵です(つかヤヴァイです)
■でもそんなこと蟲の方は知ったこっちゃないっていう。
■昔から続けている生き方のまんまなんだから。
■彼らからしたら人間はやたら態度のでけぇ新入りなんでしょうね。
■まぁ、そうは言っても農家や園芸家は蟲を殺さざるを得ないわな。
■その辺どうやって折り合いつけるか、蟲の王も頭を悩ませていることでしょう。
■あと、またうっかり返事する前に消えちゃった拍手。
■何日の何時に投下されたか記憶があやふやなんですが…
>ロリスって何?昔のオリキャラ?
■…的なコメントをくれた方へのお返事です。
■ロリスっていうのは東方シリーズの旧作に出てたアリスの俗称。
↓こんな感じ。
■ちなみに、このブログでは獣の話題を自分から出すつもりは特にないです。
■でも、今回に関しては期待させちゃって悪いような気がするので…
■時間的には白いのと黒いのの間に描いてた漫画の主人公。
■狼型のがフォルカ。尻尾の蛇がニョロ助・ニョロ吉。鳥型のがフウ。
■獣を描くのは真面目に久しぶり。このまま獣離れしちゃうのかねぇ。
PR
この記事にコメントする