【注意】イースターで借りていたスペースは停止しています。詳しくはリンクの「必読」を参照して下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■うちの店の周りに棲んでる野良猫のお話
■三毛母さん
うちの店の駐車場を縄張りにしている古株。
懐かないが、人間には慣れている。
ので、近寄ってはこないが逃げもしない。
街に棲む野良としては賢い生き方か。
■ビルとビルの隙間に暮らす、三毛母さんの三匹の子猫。
(隙間の入り口には金網が張ってあって猫しか行き来できない)
■白地に茶トラの子(一番手前。度胸が据わっている)
白地に黒ブチの子(真ん中。カメラを向けたら逃げた)
三毛(奥。大抵一番遠くにいてまともに写真が撮れない)
■去年までの子はうちの駐車場まで連れて来ていたのに、
今年の子はここから連れ出さないでいるつもりみたい。
昼間覗いても姿が見えないんだけど、奥に隠れてるのか、
それともうちの駐車場以外の場所へ遊びに行っているのか。
■夕方になると姿を現し、近隣住人が餌をくれるのを待っている。
手が出せないところに暮らしているので捕獲ができない。
■最近 駐車場によく姿を現すようになった、多分 雄猫。
左後ろ足が不自由らしく引きずって歩いてるのでびっこと呼ばれたりする。
近寄るとえらい勢いで逃げるので病院には連れて行かれそうにない。
臆病だけどちゃっかりしてる図々しい一面あり。
■うちの店には猫派がやたら多いみたいで、
みんな近所の野良たちを気にしているんだけど、
人通りの多い土地に棲んでるせいなのか、
どの子もそれなりに警戒心が強くて捕まらない。
■かわいくてつい構ってやりたくなる反面、
あの子猫たちが無事に独り立ちしたら
「また子猫が増えるのか」と憂鬱な気持ちにもなる。
■どの子にも幸せになってほしいんだけどな。
■そのためにはカンパ募ってでも避妊・去勢手術すべきなんでしょうけど。
なかなか難しいです。
■ところで
■人間って犬猫をはじめとする哺乳類の虐待・無計画な増やしすぎ、
毛皮を得るためだけに殺される動物なんかには過敏に反応するけど、
絶滅寸前の昆虫とか、無計画な放虫、
絹糸を取るためだけに殺されている蚕などには
見向きもしなかったりするよね。これって何でなんだろう。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
pixiv
最新記事
(07/02)
(09/03)
(01/02)
(12/22)
(11/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
HOUSE
HP:
性別:
女性
自己紹介:
横浜の山の上在住。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
臆病で優柔不断な性格です。
昔は獣を描いたり、デブを描いたり、デブ獣を描いたりしていました。
今は主に女の子を描いたり、デブっ娘を描いたりしています。
ブログ内検索